に投稿

広告写真の専門家・鍋坂樹伸さんの「写真ブランディング&撮影ワークショップ」「SNS写真講座&街歩きワークショップ」を開催しました!

鍋坂樹伸さん「売れる&選ばれる!小さなお店&会社のための写真ブランディング&撮影ワークショップ」の様子

こんにちは!チエモ事務局の山田です。

2018年11月8日と10日に、広告写真の専門家・鍋坂樹伸さんをお迎えして、2つの写真ワークショップを開催しました。

1日目は「売れる&選ばれる!小さなお店&会社のための写真ブランディング&撮影ワークショップ」。多くの実例を参照しながら広告写真のポイントを学んだ後で、写真撮影の実技と、参加者のホームページを題材にしたライブフォトディレクションを行いました。

2日目は「フォロワー&いいねが増える!小さな会社&お店のためのSNS写真講座〜街歩きワークショップ〜」。会場を飛び出して、大宮駅東口の氷川参道を歩いたりカフェで食事をしたりしながら、SNSでより映える撮影テクニックを学びました。

写真をに必要なノウハウを座学とワークショップで学んだ2日間の様子をレポートします!

広告写真家・鍋坂樹伸さん

鍋坂さんとチエモスタッフ
一番左が講師の鍋坂さん

講師の鍋坂樹伸さんは香川県在住。広告写真家15年目というキャリアを持ち、食品・洋服・人物・風景など、さまざまなジャンルの撮影に対応しているほか、企業の広告活動のディレクションを行うなど、写真を軸としたコミュニケーション戦略の企画立案も行なっています。また、専門学校での講師、セミナーへの登壇など人に教える活動も多くされています。

鍋坂さんの講座の大きな特徴は、写真撮影テクニックだけにとどまらず、「写真をどうプロモーションに活用するか?プロモーションのためにどんな写真が必要か?」を考える写真ディレクションが学べること。

そんな鍋坂さんが講師とあって、今回は「会社やお店のホームページにどんな写真を載せたらいいの?」「どんな写真をSNSに載せればフォロワーが増えるの?」とお悩みの方々が多く参加されていました。

11月8日開催「売れる&選ばれる!小さなお店&会社のための写真ブランディング&撮影ワークショップ」

1日目に開催されたのは、写真ブランディング&撮影ワークショップ。「写真は言葉よりもわかりやすく、瞬間的に伝えることができる」と鍋坂さん。まずは座学で、広告写真の種類、構図&レイアウト、アングル、光の使い方、カメラの操作といった、より効果的に伝わる広告写真のために必要なポイントを学びました。

私が特に印象に残ったのは、広告写真の種類に関する講義。広告写真には大きく分けて以下の2種類があるそうです。

  • イメージ写真:「おいしそう」などのイメージを伝えるための写真
  • 説明写真:どんな形か?どれくらいの量か?などの説明情報を伝えるための写真

撮ろうとしているのがどちらなのかによって、写真の方向性が大きく変わってきますね。また、「イメージ写真」「説明写真」というワードを知っているだけで、プロに写真を依頼する際にも求める写真の要件がぐっと伝えやすくなると思います。写真ディレクションの知識はカメラを構える人だけでなく、写真撮影を依頼する側の人も学ぶべき知識だと感じました。

写真撮影を実践!

座学の後は、広告写真のプロ・鍋坂さんが実際に撮影しながら写真をディレクションしていく様子を見学。
鍋坂樹伸さんによる写真撮影実践の様子

写真をプレビューしては照明やホワイトバランスを調整したり、小道具を追加したり。次々に変化する写真の様子に、参加者の皆さんはくぎ付けでした。
鍋坂樹伸さんが撮影した手の写真

その後は今まで学んだノウハウを踏まえ、参加者全員で広告写真撮影を実践。鍋坂さんに質問しながら、プロモーションに使える写真撮影のコツを体感していきます。
鍋坂さんと、写真撮影を実践する参加者の様子

参加者のホームページをライブフォトディレクション

鍋坂樹伸さんとWebデザイナーゆっきーさんによるフォトディレクションの様子

さらにその後は、参加者の皆さんのホームページを題材に「写真をどう改善したら、より伝わるようになるか?」をディレクション。鍋坂さんとゆっきーさん(チエモ事務局スタッフでWebデザイナー)の二人が、愛のあるダメ出し&根拠に基づいた改善提案をしていきました。

ホームページに載せる写真を選ぶ際は、その一枚の写真の出来栄えだけでなく、「ページ内の他の写真やテキストとのバランス」「閲覧者がトップページから来たのか、それとも検索から来たのか」などなど、考慮するポイントが多岐に渡ります。小さな会社やお店ではその全てを社内で考えることは難しいかもしれませんが、今回のような講座を活用して基本を学んでおくと、プロに写真ディレクションやコンサルティングを任せる際にもスムーズな依頼・進行ができそうですね。

出来栄えの90%が撮影前の準備で決まる!!

鍋坂樹伸さんによる写真ワークショップ1日目のまとめ

講座1日目のまとめとして「出来栄えの90%が撮影前の準備で決まる!!」と鍋坂さん。
いきなり撮影に臨むのではなく、ホームページの構成やデザインまで意識して「いかに撮りたいかを考える」ことが重要だそうです。

11月10日開催「フォロワー&いいねが増える!小さな会社&お店のためのSNS写真講座〜街歩きワークショップ〜」

街歩きワークショップ講師の鍋坂樹伸さん

2日目はSNSを使った写真講座です。1日目同様に構図など写真撮影のポイントを学んだあとは、会場を飛び出して撮影&SNS投稿を実践します!

氷川参道で街歩きワークショップ

会場から10分弱歩いて氷川参道へ。ここからは、先ほど学んだポイントを思い出しながら、カメラやスマートフォンで各自撮影していきます。
氷川参道で写真撮影をするワークショップ参加者

途中でお団子を買って小道具にする人も。嬉しそうなゆっきーさんを激写!
お団子を手にワークショップへ参加するゆっきーさん

カフェで撮影&講評会

氷川参道での撮影後は、大宮駅東口のカフェ「alternativelounge(オルナタティブラウンジ)」に移動してランチ撮影会。おしゃれな店内とランチでインスタ映えを狙います!

ランチを待つ間に、先ほど氷川参道で撮影した写真を各自Instagramにアップしていきます。鍋坂さんからは「フィルターは必ずかけてくださいね」とのアドバイス。

私も大宮らしい写真をチョイスしてinstagramにアップしてみました!

ランチ写真も次々にInstagramへアップ。写真をひとつひとつ見ながら、鍋坂さんに講評していただきます。

中には鍋坂さんの講評でブラッシュアップされた写真も。ゆっきーさんがはじめに投稿していたこちらの写真は、鍋坂さんによれば「婚活に例えると、いろんな彼が気になって、誰が一番か定まっていない状態。思い切って背の高い彼(ジュースのグラス)は切ってしまった方がよい」とのことでした。

View this post on Instagram

#chiemo

Yuki Shimizuさん(@yukishimizu910)がシェアした投稿 –

そして実際に「背の高い彼(ジュースのグラス)」を切った構図の写真がこちら。確かに「一番の彼(タコライス)」が映える仕上がりになっていますね!

View this post on Instagram

#chiemo

Yuki Shimizuさん(@yukishimizu910)がシェアした投稿 –

評価は満点!

会場を飛び出し、和気あいあいとした雰囲気ながらも、鍋坂さんの適確な講評でSNS写真のコツをつかむことができた2日目のワークショップ。参加後のアンケートでは、「理解できた」「楽しめた」「役に立った」の3つの項目でなんと全員が5点満点をつけるという驚きの結果に!

「写真をロジカルに考えるきっかけができ、大変勉強になりました」
「他の皆さんの感性に触れられて面白かったです」
「また受講したいです」

と、皆さん大満足の様子でした。

今後の情報はメルマガとSNSでCHECK!

チエモでは今後も写真講座や、小さなお店&会社のビジネスに役立つ講座を企画していきます。
新しい講座情報を知りたい方はぜひ、メールマガジンへご登録くださいね。
FacebookTwitterでも最新情報を発信していますので、ぜひいいね!とフォローをしていただけたら嬉しいです!

講師・鍋坂樹伸さんのSNS

に投稿

チエモ(CHIEMO)講座 プロカメラマンによる「かんたん 一眼カメラ講座」を開催しました!

 

こんにちは。チエモ(CHIEMO)事務局です

 
キャリアアップや転職、新しいことを始めたいと思った時に「行きたい」と思うセミナーや講座の多くは東京で開催されます。
しかも平日の夜だったりして、行きたくても行けない。
「地元でもやってくれたら・・」と思っている人もいるのではないでしょうか。

チエモ(CHIEMO)では、東京や全国で活躍する講師をお呼びして、地元でセミナーや講座を開催していきます。
 

「かんたん 一眼カメラ講座」を開催しました

 
4月28日に「かんたん 一眼カメラ講座」を開催しました。
講師はウェブメディアや雑誌を中心に活躍するフリーのカメラマン・つるたまさんこと、鶴田真実(つるたまこと)さん。つるたまさんは、主に東京で初級・中級者向けの講座も行っているほか、プロレスの団体と契約し、全国各地で行われる試合の撮影もされています。そんな「本物のカメラマン」に学ぶ講座です。
 
フリーカメラマン・つるたまさん。

 

今回は次の3つを中心に学びました

 
・標準レンズの使い方
・手ブレや失敗を抑えるシャッタースピード
・光で決める人物&アイテム写真の撮り方

「基本をひと通り学んでほしい」と通常4回に分けて行う内容を、1回のセミナーに盛り込んだ今回の講座。
約25名の受講生が参加しました。

 
受講生のそれぞれ違うカメラの設定をアドバイスするつるたまさん。

 
実際に手を動かして撮影しながら学びます。

 
つるたまさんがライトを当てた花を撮影。

 
驚くほど綺麗に撮れます。

 
三脚を使わずに夜景を取るテクニックも。

 
シャッタースピード次第で夜景も。

 
少し基本を知るだけでも、かなり素敵な写真が撮れることが分かりました。

 
今回つるさまさんのご紹介でレンズメーカーの「タムロン」さんも参加。
広角レンズなどを試すことができました。

 
つるたまさんには、今後もカメラ講座を開催していただく予定です。
興味のある方はぜひご参加ください。
つるたまさんの講座を含め、セミナー・講座のご案内は当サイトでお知らせいたします。

今回の講師・つるたまさんこと鶴田真実さんのプロフィール


 

TSURUTA MAKOTO
鶴田 真実(別名:つるたま)
フリーカメラマン&WEBライター

・主な撮影ジャンル
スポーツ
ポートレート
企業広報誌・インタビュー撮影
建築竣工&環境写真
WEBメディア・ECサイト アパレル アイテム撮影
店舗メニュー料理撮影

・契約および主要の写真掲載先
一瞬一撮 http://one-cut.net/
PHOTOWORK http://photowork.jp/
ぱくたそ https://www.pakutaso.com/TSURUTAMA.html

シネマズ by松竹 https://cinema.ne.jp/nogizaka/

STARDOM http://wwr-stardom.com/
SECRET BASE https://pw-secretbase.tokyo/
我闘雲舞 http://gatohmove.com/

そのほか、公表していない企業や掲載先や単発案件などは控えさせていただいております。

・記事執筆先
Camera Story
ウレぴあ総研 ディズニー特集
ITmedia デジカメプラス
LIG BLOG

・経歴
1981年生まれ 東京都在住
2002年 東京ビジュアルアーツ 写真学部 スポーツフォト専攻学科卒業
2002年 日本スポーツ出版社 写真部
    プロレス雑誌『週刊ゴング』 格闘技マガジン『ゴング格闘技』
2007年 フリーカメラマンとして独立
    ・写真撮影
    ・写真教室講師
・カメラ記事執筆
    ・WEBサイト制作

2007-2010年 株式会社ステータス・キヤノンビジネスサポート株式会社・株式会社P&Pなど
    大手量販店常勤 商品販売 顧客サービス BtoC
    スタッフ研修育成指導担当 販売員の商品知識・写真撮影スキル

・写真展
2006年12月 個展『瞬撮』池尻大橋ORBLIGHT CAFE
2007年5月 プロレス記者クラブ写真展 『激闘』キヤノン品川Sタワー
2011年2月 御苗場Vol.8 CP+ パシフィコ横浜
2013年1月 カメラ販売のプロ8名のグループ展『CS8』Ronee247Photography
2015年8月 ポートレート専科 渋谷ギャラリールデコ
2015年3月 ポートレート専科ファイナル 渋谷ギャラリールデコ